千葉県の地名由来について①

query_builder 2022/05/20
土地
DSC_0007

 ブログを更新しました。

 今回から千葉県の地名由来について綴っていきます。千葉県の由来についていろいろ諸説がありますが、その中の一つを紹介します。

 千葉県はもともと下総、上総、安房の三国からなり、その下総には千葉郡という地名がありました。「万葉集」のも登場するほど古い地名で、その由来については茅が生い茂る場所だったので茅生(ちふ)と呼ばれ、それが「千葉」と呼ばれたそうです。

 写真は私の飼ってるウサギです。


----------------------------------------------------------------------

アサヒ建築土木株式会社

千葉県習志野市津田沼4-10-15

電話番号:047-453-8313

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG